フランス

ヨーロッパ旅行

良く出るフランス語の略称(アクロニム)まとめ

こんにちは。めいげつです。 英語では国際機関などの名前を頭文字だけ取った略語=頭字語が存在します。それはアルファベットを使う他の言語でも同じこと。 なかでもフランス語は複数の国際機関の公用語になっているなど国際的な影響力 Source:...
ヨーロッパファッション・コスメ

ブランドアドボカシーソフトウェア市場の成長分析と進歩の見通し2019年から2025年

グローバルなブランド支援ソフトウェア市場 レポートは、市場を評価し、機会を強調し、戦略的および ... ヨーロッパ (ドイツ、フランス、イギリス、ロシア、イタリア) Source: Google-ブランド
ヨーロッパの食

Le Salon du Panthéon (ル サロン デュ パンテオン)のオレンジ色の灯り

パリで必ずすることの一つ、「カフェで読書」。東京でもできる、けど微妙に違う。ノエルの気配が残る1月。リュクサンブール公園近く、夕方5時でもかなり薄暗い通りの小さな映画館。入口にも売店にも誰もいなくて、目印もない中、ドキドキ階段を上る。重い扉...
ヨーロッパファッション・コスメ

2020年から2026年までのトップブランド、グローバル需要、ビジネス成長別防音ブランケット市場

ヨーロッパ(ドイツ、フランス、イギリス、イタリア、ロシア、その他のヨーロッパ). 中南米(ブラジル、南米のその他). 中東およびアフリカ(GCC諸国、トルコ、... Source: Google-ブランド
ヨーロッパの食

ベートーヴェンが愛した、ウィーンの老舗ワイン居酒屋「マイヤー」を現地ルポ【オーストリア】

ウィーンへ行ってみて初めて知るベートーヴェン 誰もが知る大作曲家「ルートヴィヒ・ファン・ベートーヴェン」。今年は彼が生まれて250周年を迎える記念イヤーです。 「第九や運命」、ピアノソナタの「月光」など、日本でもよく知られていますが...
ヨーロッパの食

デンマーク語、Hej(ハイ)とJa(ヤッ)の愛らしさと、自転車生活<帰国後雑感>

旅の最中感じたこと色々、と帰国後思うこと。海外旅行の際は、その土地の言葉で「こんにちは」「はい」「ありがとう」位は覚えていくようにしている。申し訳程度ではあるけど。デンマーク語でHello はHej(ハイ)、Yes はJa(ヤッ)。これが大...
ヨーロッパの食

出発の日は雨。ストロイエのCoffee Collectiveでカフェラテとカルダモンロール。 <コペンハーゲン旅日記 14>

7月31日水曜日、コペンハーゲン出発の日は雨。事前に調べた際は、滞在期間中全日雨の予報だったから、持ちこたえてくれてよかった。1日くらい、雨もいいもんだ。飛行機は12時55分発。中央駅から空港までは30分程度だから、チェックアウト前に朝一の...
ヨーロッパの食

ルイジアナ美術館へ。対岸スウェーデンからの風を受ける <コペンハーゲン旅日記 13>

中央駅券売機で、郊外列車Regionaltog(レジョナルトー)、Humlebæk(フムレベック)駅までのチケットを購入。※券売機では、アルファベットから駅を探すことになるので、スペルを覚えておくといいと思います。次のHelsingør(ヘ...
ヨーロッパの食

コペンハーゲン国立美術館の天国みたいなカフェテリアとハマスホイ 、リュバーブとバニラのジュース <コペンハーゲン旅日記 12>

午後3時にコペンハーゲン中央駅を出発すれば、ルイジアナ美術館へは、遅くとも4時にはつくはず。涼しい空気が心地いい曇天と、「Coffee Collective」での清々しい朝時間のおかげか、昨日とは段違いに頭の回転も体のキレもいい。午前10時...
ヨーロッパ旅行

【フランス】パリ観光に役立つ5つのアプリ

初めてのパリ旅行。現地の交通や観光スポット検索、旅行のスケジュール作りなど、調べることがたくさんあって大変です 投稿 【フランス】パリ観光に役立つ5つのアプリ は KKdayと一緒に旅に出かけましょう に最初に表示されました。...