ヨーロッパ旅行 特別展『外交文書に見る日本・ギリシャ関係』オープニングセレモニー開催(photos) (左から)山本英明・外務省外交史料館館長、田口精一郎・外務省欧州局参事官(大使)、アルギロス駐日ギリシャ大使、柄澤康喜・日本ギリシャ協会会長 日本・ギリシャ外交関係樹立125周年にして日本・ギリシャ文化観光年の記念の年である2024年12月... 2024.12.10 ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ旅行 EU Film Days 2024:ギリシャ・キプロスの2作品が上映 欧州連合(EU)加盟国の在日大使館・文化機関が提供する作品を一堂に上映する映画祭・EU Film Days 2024で、ギリシャとキプロスから2作品が上映される。 今年はEU加盟国27カ国のうち23カ国が参加。また本年は特別プログラム枠と... 2024.12.05 ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ旅行 K-1 WORLD GP 2024 in Tokyo:ギリシャのアスラニディス参戦 2024年12月14日(土)国立代々木競技場第一体育館で行われる『K-1 WOULD GP 2024 in Tokyo』へギリシャの「ミノタウロス」コスタス・アスラニディスが参戦する。 2006年ギリシャ・テサロニキ生まれ、現在18歳のア... 2024.12.04 ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ旅行 K-1 WORLD GP 2024 in Tokyo:ギリシャのアスラニディス参戦(Update) (2024.12.05 Update) ギリシャのコスタス・アスラニディスは右首から肩にかけての痛みによるドクターストップにより、今大会欠場する。 2024年12月14日(土)国立代々木競技場第一体育館で行われる『K-1 WOULD G... 2024.12.04 ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ旅行 日立レール、テサロニキ地下鉄でギリシャ初の完全自動運転の都市鉄道システムを納入 株式会社日立製作所は12月2日(月)プレスリリースで、日立製作所の鉄道システム事業を担う日立レールがギリシャ初となる自動運転のデジタル信号技術と先進的な鉄道車両を納入し、11月30日(土)にギリシャ北部の大都市テサロニキで地下鉄新路線の第... 2024.12.02 ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ旅行 ギリシャ・日本外交関係樹立125周年記念『外交文書に見る日本・ギリシャ関係』12月から東京で開催 日本・ギリシャ外交関係樹立125周年にして日本・ギリシャ文化観光年の記念の年である2024年12月から来年1月まで東京都港区の外交史料館展示室で特別展『外交文書に見る日本・ギリシャ関係』が開催される。 今回の特別展は2024年10月21日... 2024.12.02 ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ旅行 Echos from Fukushima~ギリシャのピアニスト・カランと日本人チェリスト谷口賢記が11月公演 日本をはじめ世界各地でピアノを通じて様々な活動を行っているギリシャ・クレタ島生まれのピアニスト、パノス・カランとスイスで生まれ、ボストンで教育を受けた日本人チェリスト谷口賢記(たにぐち まさのり)が『Echos from Fukushim... 2024.11.27 ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ旅行 ギリシャのマルゲティ著『プラトン 魂と(詩と)高慢 矛盾の弁証法(五十七の警句)』福田耕佑訳で出版 ギリシャのアナスタシア・N・マルゲティ氏の著作『プラトン 魂と(詩と)高慢 矛盾の弁証法(五十七の警句)』が、今年12月京都の出版社・京緑社(きょうりょくしゃ)より上梓される。 日本語訳はGreeceJapan.comで「しがしが留学記... 2024.11.23 ヨーロッパ旅行ヨーロッパ留学
ヨーロッパ旅行 ギリシャのヨルゴス・ランティモス監督の代表作『籠の中の乙女』が4Kレストア版にて蘇る! 今や世界にその名を知られる現代ギリシャが生んだ映画界の巨匠ヨルゴス・ランティモスが監督し、2012年には日本でも公開されたキャリア初期の代表作『籠の中の乙女』が4Kレストア版で上映される。 ランティモス長編3作目にして、その名を知らしめた... 2024.11.21 ヨーロッパ旅行
ヨーロッパ旅行 ギリシャのヨルゴス・ランティモス監督の代表作『籠の中の乙女』が4Kレストア版で上映! 今や世界にその名を知られる現代ギリシャが生んだ映画界の巨匠ヨルゴス・ランティモスが監督し、2012年には日本でも公開されたキャリア初期の代表作『籠の中の乙女』が4Kレストア版で上映される。 ランティモス長編3作目にして、その名を知らしめた... 2024.11.21 ヨーロッパ旅行