ギリシャ

ヨーロッパの食

憧れのエーゲ海クルーズ現地ルポ!2025年に個人で行くといくらかかる?

とりあえず東京からアテネへ まずは東京からアテネへ。直行便はないのでどこかを経由することになります。お値段重視だと往復13万円台からありますが、2回乗り継ぎで20時間以上かかるような便に。きついです。1か所経由だと17時間から18時間で...
ヨーロッパ旅行

K-1 WORLD MAX 2025:ギリシャのロガスカ、池内紀子と2月に対戦

2025年2月9日(日)国立代々木競技場第二体育館大会で開催される「K-1 WORLD MAX 2025」のK-1女子フライ級で、ギリシャのベセラ・ロガスカが日本の第6代Krush女子フライ級王者・池内紀子に挑戦する。 ロガスカはギリシャ...
ヨーロッパ旅行

K-1 WORLD MAX 2025:ギリシャのカリスティス、金子晃大と2月に対戦

2025年2月9日(日)国立代々木競技場第二体育館大会で開催される「K-1 WORLD MAX 2025」の本選5カードが12月31日(火)発表され、スーパー・バンダム級タイトルマッチでギリシャのマノリス・カリスティスが日本の王者・金子晃...
ヨーロッパ旅行

2025年:ギリシャ・日本の休日と祝日

GREEK © GreeceJapan.com ギリシャ 1月1日  (水)   新年 1月6日  (月)   神現祭 3月3日  (月)   浄き月曜日 3月25日  (火)   独立記念日 4月18日  (金)   聖大金曜日 4月2...
ヨーロッパ旅行

シアタークリエ:古代ギリシャ劇の魂が集う東京の劇場

GREEK 東京の演劇文化の中心地のひとつである日比谷で確固たる存在感を放つ劇場が、2007年(平成19)にオープンした「シアタークリエ」だ。 1957年(昭和32)から2005年(平成17)まで、この地で48年に渡って数々の作品を上演し...
ヨーロッパ旅行

【世界の七不思議】失われた神像「オリンピアのゼウス像」は誰が何のために作った?今はどこにある?

ゼウス像はなぜ作られたのか? ※画像はイメージです ギリシャ神話の最高神であるゼウス。古代ギリシャの都市国家エリスでは、ゼウスを讃える祭りの一環として、紀元前776年に最初のオリンピックが開催されるなど、人々の文化に浸透していました...
ヨーロッパ旅行

ギリシャのマンスーリス監督作『ブルースの魂』2K修復版で12月に日本初公開(video)

ギリシャの著名映画監督ロバート・マンスーリス(ロヴィロス・マンスーリス/Ροβήρος Μανθούλης)が1973年に制作したB.B.キングをはじめとする伝説的なミュージシャンたちを描いた映像作品『ブルースの魂』が、制作から50年の時...
ヨーロッパ旅行

世田谷美術館:Bunkamura シアターコクーンで上映のギリシャ劇のポスター展示

GREEK 東京・渋谷のBunkamuraシアターコクーンで上演された蜷川幸雄・演出のギリシャ劇『グリークス』と『オイディプス王』をはじめとするBunkamura各施設で開催された様々なプログラムのポスター展が世田谷美術館で開催されている...
ヨーロッパ旅行

ギリシャのイラクリス・ミラス著『家族の墓』福田耕佑の日本語訳で出版

ギリシャ人文学者イラクリス・ミラス氏の小説『家族の墓』が、12月1日(日)福田耕佑氏の日本語訳により出版された。 著者のイラクリス・ミラス氏はコンスタンディヌーポリ生まれ。ギリシア・トルコ間の文学と国際政治の専門家であるミラス氏の本作『家...
ヨーロッパ旅行

SSFF & ASIA 2025:ショートリスト第2弾にギリシャのペトラキ監督「400 Cassettes」選出

2025年に行われる短編映画の国際映画祭・ショートショート フィルムフェスティバル & アジア2025(SSFF & ASIS 2025)のノミネート候補となるショートリスト第2弾が発表され、ギリシャのセルギア・ペトラキ(...