【あの国はなぜ親日国なのか?】日露関係は本当に悪くなったのか?政治学者が聞いたロシア人の本音
ウクライナ侵攻により日本でもロシアのイメージが悪化
2022年2月24日、ロシアがウクライナへ侵攻したことで、世界情勢は大きく変化しました。米国など欧米諸国はロシアを一斉に非難し、多くの欧米企業がロシアから撤退しています。
それによって、欧米と足並みを揃える日本もロシアとの関係が冷え込み、今日、日本から欧州へ向かう飛行機はロシア上空を通過することができず、ロシアへ渡航する人が激減、反対にロシアから日本へ帰国する人は激増しました。
日本は避難してきたウクライナ人を積極的に受け入れ、ロシアのイメージは侵攻以降、急激に悪化している感が否めません。筆者周辺のロシア人からは、街中で「ロシア語を話すな」と言われた友人も少なくないと聞いています。
筆者が会ったロシア人は早期終戦を願っている
一方、日露関係は本当に悪くなったのでしょうか。外交関係は悪化しているものの、実は、人と人との関係は必ずしもそうなっていないと思うのです。
筆者は、昨年春から夏にかけて複数の国際会議に参加し、そこで多くのロシア人と会いましたが、プーチン大統領を支持している人は皆無で、みんな「ウクライナ侵攻は間違っている」「プーチンは早く退陣するべきだ」と強く非難していました。
また、ロシアにいる友人とも連絡を取り合いましたが、「早く戦争が終わることを願っている」「マクドナルドやスターバック
コメント