しがしが留学記:マケドニア地方を旅して-サラカチャニ人との出会い

ヨーロッパ旅行

ギリシャ第二の大都市・テッサロニキのアリストテリオ大学哲学部で訪問研究員生活を送る福田耕佑が、ギリシャ滞在生活を通じた留学記をつづる「しがしが留学紀」。ギリシャ・マケドニア地方の山村を旅した旅行記でギリシャ・ポンドスのメディアにも取り上げられるなど大きな反響を呼んだ第10回に続き、今回第11回は再びマケドニア地方から、セッレスの街と、知られざるサラカチャニの人々の歴史についてつづります。
・福田耕佑のテッサロニキ「しがしが」留学記:過去記事はこちらから!
Γεια σας(ヤア・サス)!皆さん、こんにちは!ギリシアはマケドニア地方のテッサロニキ留学中の福田耕佑です。今となっては随分昔になってしまいましたが、今日は2019年のクリスマスに訪れたセッレス(Σέρρες)という街のお話をさせていただきたいと思います。
セッレスはブルガリアとの国境に近いと言えば近い位置にある街で観光地としてそれほど有名だというわけではないので、訪れたことのある方は多くないかもしれません。テッサロニキからバスで一時間から一時間半ぐらいの距離にあるのですが、私はテッサロニキでよく「セッレスのブガッツァ」や「セッレスのスヴラキ」のように「セッレスの」と付いた食べ物屋さんをよく目にしていたので、何だか気になっていました。
残念ながらコロナ禍のためこの目で確認できなかったのですが、セッレス市近隣には昔から伝わる

リンク元

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヨーロッパ旅行 ヨーロッパ留学
euroをフォローする
ヨーロッパ観光情報

コメント