【世界ひとり飯(10)】ブリュッセルで朝ごはん① エッグベネディクト

ヨーロッパ旅行

EUの首都で美食の街と言われるブリュッセル
ブリュッセルが国際都市である理由は、EUのパーラメント(議会)などのEUの機関が多く集まっていて、EU中から働く人が集まっているから。それに美食の街とも呼ばれているので、朝ごはんにも期待できそうです。
朝からポジティブにイケるカフェ「Peck 47」
カラフルなテーブルと椅子が店先に並ぶこのカフェが「Peck 47」。ブリュッセルの中心、歴史的な広場グランプラスから100メートルちょっと北に、ブリュッセル証券取引所の裏のブロックにあります。
中に入ってみると、天井が高くて気持ちのいい空間。朝9時のオープンからそれほど時間は経っていませんでしたが、家族連れやカップルでが朝食を楽しんでいます。
壁には、かわいいアート作品が飾られていて、大きく「夢を追いかけろ!」というメッセージが。あさイチに目にするには絶好のポジティブメッセージです。
実は朝昼晩といつでもおいしいみたい
こちらがメニュー。一日中注文できる朝食メニューとブランチメニュー、それにランチメニューとディナーメニューに、飲み物とケーキも。
朝食メニューには比較的軽めで健康志向な、アボカドトースト、ヴィーガン仕様のアボカドトースト、アサイーボール、ヨーグルトのスムージー、ベリーのスムージー、グラノーラボールが並びます。
「Brazilian Blast」(ブラジルの風という

リンク元

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヨーロッパ旅行
euroをフォローする
ヨーロッパ観光情報

コメント