フランス ディジョン 旅の写真

9月21日シュヴァルの理想宮から途中の休憩所で昼食後ディジョンへ向かう。やっと見つけた駐車場から数駅間トラムに乗りたどり着いたダルシ広場。ギョーム門ギョーム門を抜けて、フクロウへ向かうために道に埋められたフクロウのプレート案内の方向へ歩くと…迷子になった~これは↑サン・フィリベール・ド・ディジョン教会なんか教会っぽいけど全然違う感じ…これは↑サン=ベニーニュ大聖堂ちょっと大通りへ出て気を取り直し今度はグーグルマップに頼りやっとこさノートルダム教会へとたどり着く!雨どいに並ぶ怪物達↑ノートルダム教会13世紀後半のゴシック様式の教会シュエット通り沿いにあるディジョンの「幸福のフクロウ」右手で金属製のものを触りながら左手でフクロウを触ると幸福が訪れるらしいのでおっちゃんもおばちゃんも触ってきました!!ブルゴーニュ大公宮殿裏の中央にそびえる塔はフィリップ善良公の塔リベラシオン広場メインストリートのリベルテ通りの突き当たりこれは↓サン・ミシェル教会マスタードで有名なディジョン~大きいです!おばちゃんのポンコツな足が悲鳴を上げてます。道も広いし建物も大きいし、半日で観光なんて所詮無理な話ですね。道にあった可愛いフクロウのプレートにすっかり翻弄されて無駄に歩き過ぎました。本当はモーゼの井戸も行ってみたかったけど足と相談して諦めました。ちょっと今後も旅行続けたいので普段からの貯筋頑張りましょうか
コメント