ヨーロッパ旅行

ヨーロッパの食

ギャラリー・ラファイエット(フランス)|ヨーロッパ最大級のデパート

ギャラリー・ラファイエットへのアクセス フランス・パリのギャラリー・ラファイエットへの行き方 フランスはパリの地下鉄7・9号線のジョセ・ダンタン・ラ・ファイエット駅下車です。パリ9区オスマン大通り40に位置します。ギャラリー・ラファイエット...
ヨーロッパ旅行

ロンドンの歴史を語るシンボル「セント・ポール大聖堂」

イギリス・ロンドンのヒースロー空港からセントポール大聖堂まで所要時間は約1時間 セント・ポール大聖堂への行き方は、イギリス・ロンドンのヒースロー空港から電車ヒースロー・コネクトでイーリング・ブロードウェイ駅まで行き地下鉄セントラレラインに乗...
ヨーロッパ旅行

アトス山 女人禁制の聖山(アトス自治修道士共和国)

アトス自治修道士共和国は、ギリシャ国内にありながら治外法権が認められている場所で、修行僧が女人禁制のもと中世から続く厳しい修行生活を送っています。外国人の立ち入りについては事前の巡礼許可が必要です。ギリシャに入国して、ギリシャ外務省宗教課が...
ヨーロッパ旅行

虹!それは「永遠の契約!?」 スイスの空から

<8月14日 Luzern/ルツェルン>スイスの雨不足のあと、先週からやっと、まとまった雨が降り始め、庭でBBQのために火を熾すことが禁止されていた場所でもだいぶ緩和されてきた。私の住む町のスーパーマーケットの店頭には、禁止が解...
ヨーロッパ旅行

雨を願うスイスの人々! スイス・アッペンツェル地方

先週の<Seealpsee/ゼーアルプゼー (アッペンツェル地方)>写真を見る限り、いつもどおりの涼しい雰囲気をもたらす湖。<Fälensee/フェーレンゼー (アッペンツェル地方)>これらの湖のそばで飼われている牛...
ヨーロッパ旅行

警察犬は靴を着用! スイス・チューリッヒ

最近、真夏日が続くスイス昨日は36℃を超えるところも出てきた。陽射しの強い午後に外に出ると、サウナ状態のようだと感じることもある。チューリッヒでは、警察犬が靴を着用。本日もチューリッヒの予想最高気温は35℃。気温が高いとアスファルトの上では...
ヨーロッパ旅行

月と太陽そしてブロンズ色の湖! スイス・ヌーシャテル

7月28日、Neuchâtel/ヌーシャテルの夜、ホテル の屋上のテラスから夜空に輝く月を眺めていた。湖面ではキラキラと月光の道ができていて、小さな波のおかげで浮かんでは消え、消えては浮かぶ光の屑が非常に美しかった。カメラではその様子を見...
ヨーロッパ旅行

湖が消えた! スイス・干ばつ

<7月26日:Hoher Kasten/ホーアー・カステン (1791m, アッペンツェル地方)からの眺め>先日のブログでもスイスでの森林火災の警戒の話題をお伝えしたが、この写真を見れば一目瞭然!降水量で水位が左右される、写真に...
ヨーロッパ旅行

今世紀最長の皆既月食! 気になるスイスの天気は?

数日前からかなり話題にのぼっている、皆既月食!なんと、明日の夜は今世紀最長の1時間43分も見ることができるそうだ(出典:srf.ch)。皆既月食の始まり:7月27日 21:30皆既月食の終わり:7月27日 23:13皆既月食のピーク:7月2...
ヨーロッパ旅行

【グルジア】ロシア国境すれすれの雪山の上にある石の教会

軽い気持ちで訪れた雪山と教会。そこではジョージアの歴史や文化を感じる事ができました。   軽い気持ちで雪山へ ガマルチョバ!貧バックパッカー改め「オーストラリア出稼人だった」植竹智裕(うえたけともひろ)です。 ビザが面倒な上に割と...